>>札幌大学図書館Topページへ >>データベースサービスTopページへ
| 
          蔵書検索・出版情報 | 雑誌記事・論文 | 新聞記事・ニュース | 辞書・事典 | 政府刊行物・議会資料 | 法令・判例 | 人物・団体 | 統計・白書 | 企業・就職情報 | 映画・演劇 | その他 ・ トライアル | タイトル一覧アルファベット順 | メディア別一覧  | 
   
| 
          辞書・事典  | 
   ||
| 
          | 
      
          | 
      
          | 
   
| 
          現代用語事典「知恵蔵」を利用できます。(学内限定)>>利用案内  | 
      
          | 
   |
| ジャパンナレッジ Lib | 辞書・事典を中心に多元的な情報源を収録する総合データベース。 「日本国語大辞典」「日本大百科全書」「現代用語の基礎知識」「世界文学大事典」「東洋文庫」など約40種類のコンテンツが利用可能。 (学内限定) [同時アクセス数] 1アクセス ※ログアウトを忘れずに>>利用案内  | 
    学内ネットワーク | 
| 
          
  | 
      
          日本国内の3,200の賞の内容と受賞記録を調べることができます。  | 
      
          | 
   
| 
          Gale社刊行のレファレンス図書(辞書・事典・ハンドブック類)を、パソコン上で自由に検索・本文閲覧ができるオンラインレファレンスブックです。キーワードによる横断検索や日本語等への自動翻訳など便利な機能が搭載されています。利用できるタイトルはこちらから。>>利用マニュアル (Cengage Learning社)(学内限定)>>利用案内 [アクセス数:制限なし]  | 
      
          | 
   |
| 
          広辞苑第5版  | 
    
          「広辞苑 第五版」の全23万項目を網羅し、各分野の最新事項への対応。漢字1万字余の解説を新収録。各項目のテキストデータに加え、CD-ROM ならではの豊富なマルチメディアデータを収録したマルチメディア図鑑。 (図書館常設)>>利用案内  | 
    
          | 
  
| 
          スーパー・ニッポニカ2002  | 
      
          日本最大級の百科事典「日本大百科全書」と「国語大辞典」を検索、閲覧することができます。(図書館常設)>>利用案内  | 
      
          | 
   
| 
          ブリタニカ国際大百科事典  | 
      
          Encyclopadia Britannica(英語)の日本語訳版。(図書館常設)>>利用案内  | 
      
          | 
   
| 
          世界大百科事典(第二版)  | 
      
          総項目数約83,000項目。図版約9,000点(うち動植物細密画約4,000点、カラー図版約200点)、表・式約6,000点を収録。その他、百科年鑑(1985〜1997年度)・百科便覧を収録。(図書館常設)>>利用案内  | 
      
          | 
   
| 
          マイペディア’98  | 
      
          本文約63,000項目のほか、写真や絵、地図、年表、動画、音声など約12,000点を収録しています。(図書館常設)>>利用案内  | 
      
          | 
   
| 
          The Oxford English Dictionary  | 
      
          イギリスの代表的な英語事典です。語源の詳細な解説や各語の綴り・発音・語義・用法などの時代的変化を歴史的に説明しています。現在の一般用語と専門用語が可能な限り幅広く網羅され、5,000点の文献から約200万の用例を収録。(図書館常設)>>利用案内  | 
      
          | 
   
| 
          Encyclopedia Britanica 2002  | 
      
          世界的有名な百科事典のEncyclopedia Britanicaを全て収めたマルチメディア百科事典。(図書館常設)>>利用案内  | 
      
          |