Search
By category
Detail search

お知らせ

【終了】Let's Start!展示を行っています

新入生や春から新しいことを始めてみようと思っている皆さんのために、大学生活を応援する本や料理や勉強、SNSなど、初めてでも気軽に始められる入門書を紹介しています。
是非、手に取って見てください。
図書館はあなたの学生生活を応援しています。

2階OPAC横にて5月末まで展示中です。
是非、ご利用ください。

Japanese

電子書籍の利用について

電子書籍の利用が可能となりました。
こども学科設置図書として購入した電子書籍97件です。

請求記号に「ebook」を入力し、検索すると全件が表示されます。
請求記号の分類番号はすべて、「ebook」です。
著者記号は付与していません。
巻冊記号は適宜付与しました。
所在に「電子BOOK」と表記されます。

同時利用は1冊につき、1名です。
一覧画面からも詳細画面からも電子書籍の閲覧が可能です。
 

Japanese

カラーコピー機の利用について

ご要望の多かったカラーコピー機を導入いたしました。
図書館資料を活用した研究・学習にお役立てください。

【設置場所】図書館2階 コピー室
      コイン式カラー・モノクロコピー機

【料 金】 カラーコピー1枚:50円
      モノクロコピー1枚:10円

2階コピー室のコイン式コピー機は千円札の投入が可能です。

Japanese

ワーキングルームの利用について

図書館3階に「ワーキングルーム」ができました。
2名以上のグループから利用可能ですので、お気軽にご活用ください。

こんなときにワーキングルームをご利用ください。
 〇友達と相談しながら課題をやりたい
 〇ディスカッション
 〇グループワーク
 〇ゼミ発表の練習
  などなど

※サークル活動等には、利用できません。
※利用受付は、2階カウンターで承ります。(予約は2週間前から可能です。)

Japanese

両替サービスの廃止について

2020年4月1日(水)より、2階カウンターでの両替サービスを廃止いたします。
コイン式コピー機およびロッカーを利用される方は、予め百円硬貨をご用意いただくようお願いいたします。

なお、2階コピー室のコイン式コピー機は千円札の投入が可能です。

Japanese

3月に卒業予定の学生および修了予定の大学院生の方へ

3月に卒業予定の学生および修了予定の大学院生は、長期貸出ではなく通常貸出の対象となります。
貸出最終日は3月19日(木)です。
これ以降、館外貸出を受けることはできません。
借りた資料は3月19日(木)までに必ずすべて返却してください。
資料の館内利用(図書の閲覧や視聴覚資料の視聴など)は3月31日(火)まで可能です。
卒業後(4月以降)も図書館を利用できます。
ご希望の方は学外利用手続きをしてください。

Japanese

2月・3月の休館日、短縮開館、特別開館のお知らせ

2月・3月の休館日は下記のとおりです。
また、授業終了に伴い次のとおり短縮開館および特別開館を実施します。

2月2日(日)、9日(日)、11日(火)、16日(日)、23日(日)、24日(日)
3月1日(日)、8日(日)、15日(日)、20日(金)、22日(日)、29日(日)

短縮開館 2月4日(火)~3月31日(火)
特別開館 3月31日(火)はシステムメンテナンスのため、資料の館外貸出および学外利用登録を停止します。
開館時間 月~金 10:00~16:30
      土  10:00~13:00

Japanese

図書館ニュース

展示一覧

図書館について

利用案内(学生・教職員の方)

利用案内(学外利用者の方)

館内図(フロアマップ)

 

札幌大学図書館

〒062-8520

札幌市豊平区西岡3条7丁目3番1号

Tel:011-852-9176

Mail:toshokan@ofc.sapporo-u.ac.jp

交通アクセス