通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

9月に卒業予定の学生および修了予定の大学院生の方へ

9月に卒業予定の学生および修了予定の大学院生は、長期貸出ではなく通常貸出の対象となります。
貸出最終日は9月18日(土)です。
これ以降、館外貸出を受けることはできません。
借りた資料は9月18日(土)までに必ずすべて返却してください。
資料の館内利用(図書の閲覧や視聴覚資料の視聴など)は9月30日(木)まで可能です。

日本語

夏期長期貸出を実施します

図書の長期貸出を実施します。

学 部・短大生 7月9日(金)~9月10日(金) 20冊
大 学 院 生 7月1日(木)~8月24日(火) 40冊
返却期限 9月24日(金)

雑誌は通常貸出(7日間)ですので、注意してください。

9月で卒業(修了)予定の学生・院生、卒論作成者の登録をしている学生は、長期貸出になりません。

日本語

8月・9月の休館日、短縮開館のお知らせ

8月・9月の休館日は下記のとおりです。
また、授業終了に伴い次のとおり短縮開館を実施します。

休館日 8月1日(日)、8日(日)、10日(日)~16日(月)、22日(日)、29日(日)
    9月5日(日)、12日(日)、19日(日)~20日(月)、23日(木)、26日(日)

開館時間 月~金 9:00~19:30
     月~金 9:00~16:30(8月17日(火)~9月10日(金)は短縮開館)
      土  9:00~13:00

*なお、今後の状況により、開館時間が変更になる可能性があります。
 館内利用を一部制限しております。
 学外者の方は当面の間、利用停止となっております。
 休館中も学生・教職員の相互貸借はメールで受付しております。
 学生・教職員の方は refer@ofc.sapporo-u.ac.jp にお申し込み下さい。
 メールで申し込みの際は学籍番号・氏名を必ず明記して下さい。

日本語

メンテナンス  データベース「聞蔵Ⅱ」

システムメンテナンスのため、下記の日時で「聞蔵Ⅱビジュアル」にアクセスできない状態が発生する場合があります。
ご不便おかけして申し訳ございませんが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

【メンテナンス日時】
2021年6月30日(水)11:00~12:00ごろ、14:00~15:00ごろ

【メンテナンス内容】
聞蔵Ⅱビジュアル

日本語

【終了】展示「岩波新書 展」 開催中です!

「新書」は、様々な出版社から刊行されています。
「新書」とは「新しく出版される本」という意味では無く、「本のサイズ」を指す言葉です。

日本で初の新書となった岩波新書は、1938 年(昭和13 年)の創刊以来3300 点以上を刊行。
学術系の分野の入門書が、文系・理系問わず豊富に出版されてきました。
現在は幅広い世代を対象として、より日常に密着した「常識」をテーマにした内容が増えてきています。

今回は「岩波新書」の変遷、出版部数ランキングのご紹介と、各分野の中から85点を選出し展示しています。

この機会に、自分の知りたい分野の岩波新書を読んでみてはいかがでしょうか。

展示場所:2階 第二開架閲覧室入口
展示期間:2021年8月末まで

日本語

【終了】ミニ展示「防災特集」開催!

2018年9月6日午前3時7分に起きた北海道胆振東部地震、このことはまだ、皆さんの記憶にあたらしいと思います。
いざ「その時」のために、普段から何をやっておけばいいのか、「今日からできる身近な防災」をテーマに選びました。

災害にまつわる歴史の参考パネルや、札幌大学近辺のハザードマップを、QRコード付きで用意しましたのでお手持ちのスマホで簡単にアクセスできます。

これを機に防災について再確認してみませんか。

日本語

【5/31変更】図書館ニュースNo.172を発行しました

図書館ニュースNo.172を発行しました。

6月の短縮開館(9:00-16:30)実施に伴い、図書館ニュースNo.172の内容を一部変更いたしました。
詳細はpdf「変更版 - 図書館ニュースNo.172 - 1_compressed」をご覧ください。

*なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、開館日時が変更になる場合があります。
 変更が決まりましたら、図書館ホームページでお知らせいたします。

日本語

遠隔授業の実施に伴う貸出期限の扱いについて(学生)

遠隔授業の実施に伴い、期間中、図書館のサービスを以下のとおり変更いたします。

【図書の返却】
現在、借りている図書などは、そのままご利用ください。
5月11日~返却期限がくる図書などは、返却期限が過ぎてもペナルティの適用はいたしません。
返却する時にお申し出願います。
なお、システムから自動的に督促メールが送信されてしまいますので、返却されるまでの間、メールが届くことはご容赦ください。
返却は来館が難しい場合は郵送等でも受け付けております。
お手元に返却証明の残るような形で送付願います。

送付先
062-8520
札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1
札幌大学図書館 情報サービス係

「返却図書」と明記願います。

【相互貸借(図書、文献複写)】
相互貸借サービスの受付はメールにて受け付けています。
refer★ofc.sapporo-u.ac.jp (★をアットマークに変えてください)
学籍番号、氏名を明記願います。
利用期限が迫っている資料については、個別にご連絡いたします。

日本語

図書館ニュース

展示一覧

図書館について

利用案内(学生・教職員の方)

利用案内(学外利用者の方)

館内図(フロアマップ)

 

札幌大学図書館

〒062-8520

札幌市豊平区西岡3条7丁目3番1号

Tel:011-852-9176

Mail:toshokan@ofc.sapporo-u.ac.jp

交通アクセス