通常検索
カテゴリ検索
詳細検索

お知らせ

【お知らせ】1階書庫展示入れ替えました!

 

皆さん、1階書庫新着の洋雑誌の棚の並びに展示スペースがあるのをご存知ですか?
6号館側の自動ドアから図書館に入り、S-wingへ向かう通り道に面しています。
この展示コーナーは、主に2つのテーマで資料の紹介をしています。
一つ目は、こどもの頃読んだ絵本の原書の紹介です。今回のテーマは『ピーターラビット』です。
もう一つは、有名作家の作品がどのように翻訳されているか読みくらべして、このフレーズがこんな英語に
なるのか…って面白がっていただくために資料を選んでいます。今回は、『小泉八雲』がテーマです。
ちょっとでも、興味が湧いたら、ぜひ立ち止まって、作品を手に取って見てください。

 

▶開催場所:図書館1階 新着雑誌 横 展示棚(通路わき)

▶展示期間:2025年11月12日~

 

日本語

【開催中】【メイン展示】「文学賞2025」開催中!

今回のメイン展示は、毎年恒例の文学賞特集です。

全作品のあらすじをPOPにして展示しています。
この機会にぜひ手に取ってみてください。
配付中の小冊子には本屋大賞1位から10位のあらすじ、 ノーベル文学賞受賞者の
クラスナホルカイ・ラースロー氏の紹介、 残念ながら今期は受賞作なしとなった
「芥川賞」「直木賞」の候補作と 賞の選考基準などを紹介しています。
展示中の図書は貸出可能です。ご来館お待ちしております!
 

開催場所:図書館2階 第2開架閲覧室入口

日本語

【講習会開催】EBSCO日本語オンライン講習会を開催します(2025年11月)

 

EBSCO 講習会のスケジュール公開

〖EBSCOデータベースとは〗
学術分野における情報ニーズを満たすように設計された、
定評のある学術誌および雑誌の全文情報を収録するデータベースです。

〖EBSCO hostで利用可能なデータベース〗

  • EconLit with Full Text
  • MLA International Bibliograph
  • Business Source Elite

EBSCOデータベースの使い方講習会開催にあたって
2025年11月のスケジュールを下記の通り公開いたします。

インターネットに接続できる方はどなたでも
無料でご参加頂けますので、ぜひお気軽にご参加ください。

日本語

【終了】「わたしとロシア語の関わり」開催中!

本学で培った語学・知識を活かし社会でご活躍されている
卒業生を講師にお招きし、講演会を開催するにあたって
その関連図書を展示しています。
 

札幌大学ロシア文化センターでは、「日本とロシア」をキーワードに、
学生が他文化・他言語を学ぶ楽しさや意義を身近に感じ、専門知識の修得に
つなげることを目的とした講演会を毎年開催しています。
図書を通じて身近なロシアの世界に触れてみませんか?
 

展示場所:図書館2階 カウンター前 
展示期間:2025年10月24日(金)~11月7日(金)
 

日本語

【ミニ展示】「アイヌ文化と現代社会のクロスオーバー」開催中!

ミニ展示「アイヌ文化と現代社会のクロスオーバー」開催中!

 

マンガや文学、社会問題など、現代の私たちの身近なトピックを通じて、

アイヌの豊かな精神文化に触れてみませんか。

本展示では、伝統的な文化・歴史から、現代社会における課題、

そして大ヒット漫画「ゴールデンカムイ」などポップカルチャ―と関連付けて解説した書籍まで、

幅広いジャンルをご紹介しています。

本学図書館には、展示以外にもアイヌ関連資料を数多く所蔵しています。

ぜひ足をお運びください。

 

▶開催場所:図書館2階 カウンター前(「北海道関係図書コーナー」そば)

▶展示期間:2025年10月10日~

 

日本語

【お知らせ】「ジャパンナレッジ」メンテナンスのお知らせ(2025年10月29日)

定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの
全サービスを一時停止させていただきます。
皆様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。

【サービス停止日時】

・2025年10月29日(水)18:00 ~ 19:00 ごろ(予定)

【サービス停止内容】

・ジャパンナレッジサービス全般(ジャパンナレッジLib、セレクトコンテンツ、JKBooks)
 上記サイトの全サービスが停止いたします。

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少
 前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。
 

日本語

【講習会開催】EBSCO日本語オンライン講習会を開催します(2025年10月)

EBSCO 講習会のスケジュール公開

〖EBSCOデータベースとは〗
学術分野における情報ニーズを満たすように設計された、
定評のある学術誌および雑誌の全文情報を収録するデータベースです。

〖EBSCO hostで利用可能なデータベース〗

  • EconLit with Full Text
  • MLA International Bibliograph
  • Business Source Elite

EBSCOデータベースの使い方講習会開催にあたって
2025年10月のスケジュールを下記の通り公開いたします。

インターネットに接続できる方はどなたでも
無料でご参加頂けますので、ぜひお気軽にご参加ください。

日本語

【展示】「札大生が選んだ図書展」開催中!

学生が書店に行き、図書館に置きたい本を選びました。
おすすめの本に手作りのポップを添えて展示しております。
 

秋の夜長にじっくり本を読んでみませんか?
個性豊かなポップともに楽しめますので是非ご覧ください!
 

 

▶開催場所:図書館2階 ブラウジングコーナー(入口正面 窓際)

▶展示期間:2025年9月25日~

 

 

 

日本語

【常設展示】論文・レポート・プレゼン特集 リニューアル!

 

はじめてのレポート作成から卒論作成まで、最新のお役立ち本を集めています! ぜひご活用ください  

 

 

▶開催場所:図書館2階 カウンター前(「北海道関係図書コーナー」そば)

 

▶展示期間:2025年9月~

 

日本語

図書館ニュース

展示一覧

図書館について

利用案内(学生・教職員の方)

利用案内(学外利用者の方)

館内図(フロアマップ)

 

札幌大学図書館

〒062-8520

札幌市豊平区西岡3条7丁目3番1号

Tel:011-852-9176

Mail:toshokan@ofc.sapporo-u.ac.jp

交通アクセス